オート・ボルタ|ボルボ専門店|新車・中古車|東京都調布市

オート・ボルタ
旧車から最新型まで、ボルボのことならオート・ボルタへ
TEL.042-484-0081
[営業時間] AM11:00~PM7:00 [定休日] 月曜日
午前中の早い時間をご希望のお客様は、事前にご連絡を頂ければ対応させて頂きます
▼ 他のページへ移動
メニューをスキップ
  • ホーム

    HOME

  • コンセプト

    CONCEPT

    • オプション整備
    • アフターフォロー
  • 在庫車情報

    STOCK

    • 新車販売について
    • 特殊な購入方法
  • トラブルQ&A

    TROUBLE Q&A

    • Q&Aへのご質問
  • ブログ

    BLOG

  • 会社概要

    COMPANY INFO

    • アクセスマップ

ボルボ240GLワゴン リフレッシュ整備 5 テスト走行1

2017年6月14日 水曜日

 H29.6.13 まずは、高速を走る前に近場のよみうりランドへ行く途中の山道を走ってみました。あら? なんかアクセルを加速するたんびに、「ガコッ」っていう音・振動ががリアの右後ろからでる? それと、左後ろのスペアータイヤを格納しているあたりから、「ギコギコ・ガタガタ」音が出てます。すぐさま240を安全な広い所へ止めて、スペアータイヤがキチンと止まっていなく、踊っているか確認! 大丈夫そうだ。あと考えられるところは、リアシート背もたれ部分がキチンとキャッチャーにはまっていなくて音が出るときがあるので確認、OK! ってことは工場に行かなくては!!

いつも通り、工場は満杯!! でも緊急なのでその場でジャッキで上げて、馬を任せて潜ってくれました^^ 少し緩んでる箇所が何か所かあったらしい^^ アンチスウェーバーの取り付けの際にテンションロッドを外すので、取り付けの時にしっかり締め付けてなかったのであろう。「おい!!」 でも、私は高速を走ってみたくてしょうがない衝動が先に立って、文句も言わずに「ありがとうございました~^^」というぐわいにイソイソと工場を後にするのでした^^

 おぅ!加速した時の「ガコッ」音はなくなっている^^ さすが私も伊達に240を30有余年、携わっているわけではないようだ。ちょっとの異変にもすぐさま反応する五感が免許皆伝のように体に染みついているのだ(手前味噌で申し訳ないm(__)m )しかし、左後ろのうっとうしい音はまだ少し出るようだ。これはこのテストが終わりすぐさま工場入りしてキチンと見てもらう! 気持ち悪い!!
相模湖出口 
しかし、このままスピードテスト!! 調布から本線に合流する段階ですでに お縄状態スピードだ(@_@;) あんなに一般道で重かった加速感がうそのように、「空飛ぶレンガ」に変身している^^ 本線に入ってからお約束の石川パーキングエリアまで、どのくらい出るのかアクセルを踏み込んで、キックダウンさせてみた。なななんと、ここでは発表できないスピードまで一気に加速してしまう。どうかご主人様のもとに帰って、スピード違反しませんよう~に^^ 今日は結構な雨の量なので全線80Km/h制限です。この状態では一発免許取り消しなのだ(ToT)/~~~

 今日の雨の山道は慎重且つ確実なハンドリング・コナースピードが必須です。しかし、テストですのでショックが粘り強くロールを抑えるかも見なくてはいけないので、スリップに気を配りながらラジオなどはつけず無音でエンジン音と車体の挙動を見ながら雨の日走行しています。(といってもスピードはほぼいつも通り) 地元の軽自動車等は道を開けてくれる勢いで走っています^^(スンマセン!!) エンジンは過去7年間では最高の仕上がりだと感じます^^まず、エンジンの音がまるっきり違う、10歳若返った美魔女のようだ!(そのへんよくわからんけど^^)

 山道はいつ何時どんな状況になるか、予測が立てずらい、今度は霧が立ち込めてきた。外気温が一気に18℃から12℃に下がった。こんな事だろうと私の今日のいでたちは、レインジャケットを着こんでいるのです フフフフ^^ 真冬のように路面凍結の心配はないが山からのしたり水が道路に流れているところは、スリップ注意!! 今日はまだ時間が14時頃なので早めに切り上げて、夜の霧の山道は避けよう。

いつもの国道143号線(道志道)紅椿の湯に到着、ほぼ貸し切り状態^^ 8月の末頃の宿泊予約をして1時間くらいお湯につかって、ざるうどんを食べて帰ります(そばも好きだがうどんはもっと好きなのです^^) 明後日からは某自動車メーカーの重役さんたちと草津なので来週早々に再入庫し後ろの異音を原因追究修復し、ちょっとキレイに磨いてお客様とテスト走行します^^ 今日はこれで終了~^^ ありがとうございました^^

お問い合わせ
ブックマーク
  • きぬのみち WEB SITE
  • Hideの書斎
在庫車情報
  • VOLVO 240GLワゴン プチレストア完了車(現状渡し)
  • 240ワゴンワンオーナーオールペイント済
  • 240ワゴン定番色 赤
  • VOLVO 240GL スモールウィンドー最終ワゴン
  • VOLVO 240GL ワゴン 玄人向け色シルバー
  • VOLVO 240GL ワゴン(プチレストア)
  • VOLVO 940クラシック エステート
  • VOLVO 240GL ワゴン 軽レストア完了車
新着ブログ
月別アーカイブ
営業日カレンダー
  • 今月(2025年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
最新Q&A
  • ボルボ240 特選トラブル 1988年式240GLワゴン
  • ボルボ 特選トラブル 相談 他社で購入した車の修理は可能?
  • ボルボ 特選トラブル 相談 ボルボ 中古車探し
  • ボルボ240 特選トラブル フロントガラスにヒビ
  • ボルボ 特選トラブル 940GLEエステートの修理

有限会社オート・ボルタ

〒182-0011 東京都調布市深大寺北町2-14-7
TEL.042-484-0081 / FAX.042-484-0083
[営業時間] AM11:00~PM7:00 [定休日] 月曜日
午前中の早い時間をご希望のお客様は、事前にご連絡を頂ければ対応させて頂きます
他のページへ移動
  • ホーム
  • コンセプト
  • オプション整備
  • 在庫車情報
  • トラブルQ&A
  • ブログ
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 Auto VOLTA Inc. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up